鶴のカードスタンド用折り紙→100円100均のペラペラ折り紙で自立するか不安でしたが、立派に立ってくれました!安くてもそれなりの雰囲気は出ますが、良い紙で折ったら更に高級感が出ると思います。 リンクメッセージカード→10枚で200円くらいだったかな?私は紙の質や光
更新情報
招待状は手作り?式場に頼む?私達が出した結論はこれです!
だって1番簡単だし!(本音)いやー やっぱり他の方法って面倒な上にめっちゃリスクあるなと思いまして。 招待状って結婚式の後捨てるにしても、結婚式まではみんなの手元にあるものなので招待状見る度に素人感満載の招待状だなー って思われるの嫌だったんです!・一から自分
披露宴のクイズの景品の渡し方は?ちょっと珍しい方法で皆を楽しませる渡し方を考案!
①の物より思い出 を選んだ方にはディズニーペアチケットをお渡ししました!ディズニーランドの公式ホームページでも購入可能ですしAmazonなどでは以下のような、USJとディズニーどちらでも選べる商品などもあります。リンク ②の豪華温泉旅行 を選んだ方には、入浴剤をプ
余興を友達に頼むのは避けたい…私達が出した結論は?!
↓クイズの答えはこちらをご覧下さい(笑) 人前に出るのが苦手な2人の友人は同じくみんな人前に出るのが苦手なのでした。自分がやりたくないことを友達に押し付ける訳にはいかない…でも余興がないと時間が余る…そして2人で何かできないかと考えました。そして出た案が2人の
結婚指輪、コレだ!と思ったら、意外なことが気になってまさかの却下!
結婚指輪なんて、好きなデザインのものがあったら即決まりだろ!と思ってました。そして「コレにしよう」と思って試着してみた指輪がまさかのなんか着け心地が痛い…??サイズがきついとかでは無く、なんか縁が角ばってて痛かったんです。ええっ…そんなことあるのか…とび
友人に結婚報告をして新郎の写真を見せたら、超意外なものに似てると言われた?!
今回は友人に結婚の報告をした時の話です。 動物ですらない…しかし言われてみるとなんか似てる…!!パパ君のキャラデザを決める時、しらたきにしようか本気で悩みました。 ↓よろしければ、応援よろしくお願いしますにほんブログ村↓こちらもよろしければポチッとお願い
ブライダルフェアは色々な会場に行った方がお得かもしれない話
本日は式を挙げた会場とは別の場所へ、見学に行った時の話です。 みんなに紙吹雪やらフラワーシャワーを撒いて祝ってもらう…結婚式といえば!という演出ですね!私達もこの演出に憧れがあったんですが、ある式場のブライダルフェアに参加した時サプライズでこの演出をして
新郎の服は即決!…かと思いきや、意外と手こずった話
新郎の服なんてそんなバリエーション無いから1着目で決まるんじゃない?とか思ってましたが、そんなことはなかった。体型に合うかとか、色が自分の顔に合うか、新婦のドレスの色と合うかなど試着していると色々条件が出てきました。それでも4着目か5着目あたりに「これ良いね
結婚式の衣装はどうやって選ぼう…早めに選ばないと大惨事?!
衣装も早い者勝ちです!ブライダルフェアに行った時から衣装には目をつけておきましょう!そして気に入った衣装が展示されてあれば写真を撮って結婚式の契約を取り付けたらすぐプランナーさんに「この衣装当日空いてますか?!」 って言いましょう!絶対に!後悔しない!ため
結婚の日取りはいつにしよう?せっかく決めた日にちは…
結婚式はやはり縁起物なので大安かつ土日祝である日程は人気。1年先でもすでに予約が入っていました。 早い者勝ちです!↓よろしければ、応援よろしくお願いしますにほんブログ村↓こちらもよろしければポチッとお願いしますm(_ _)m 絵日記ランキング